Harley-Davidson 電熱グローブ導入してみました。 格安中華製品 SNOWDEER レビュー 中華製電熱グローブを試してみました。なかなか良き! 2022.01.13 Harley-Davidsonツーリング購入
Harley-Davidson RSD ベンチュリー SPEED7 メンテナンス 久しぶりですが今回はエアクリーナーのメンテナンスをしてみました。 私が使用しているのは【RSD ベンチュリー SPEED7】です。 これは湿式のエアクリーナーなので定期的に清掃とオイル塗布をする必要があるんですって。 ... 2021.10.13 Harley-Davidsonメンテナンス購入
Harley-Davidson リアブレーキパッド交換 FLSTFB 2013 ファットボーイロー【FLSTFB 2013】のブレーキパッド交換です。今回はリアのブレーキパッドを交換してみました。 2021.04.26 Harley-Davidsonメンテナンス
Harley-Davidson マフラー交換 ブラス76(76スラッシュ)@モーターステージ製 ハーレーのマフラー交換です。今回はモーターステージ製のブラス76スラッシュを取り付けます。真鍮製のマフラーで管楽器同様に良い音を奏でます。つや消しの黒に塗装してから取り付けました。気持ち良いサウンドです。 2021.04.12 Harley-Davidsonカスタム
Harley-Davidson オイル交換! TC96B FLSTFB 2013 ハーレー、ファットボーイローのオイル交換をしてみました。エンジンはTC96B、オイルはモチュールの7100 4T 15W-50を使用しました。簡単に出来ます。 2021.02.07 Harley-Davidsonメンテナンス購入
Harley-Davidson エアクリーナー交換 RSD ベンチュリー Speed7 ハーレーのエアクリーナーをハイフロータイプに交換します。RSDのベンチュリー Speed7に交換する方法です。どのメーカーでも同じようにできると思います。 2020.10.26 Harley-Davidsonカスタム購入
Harley-Davidson シートのあんこ抜きに挑戦! 足つき安定化作戦 ハーレーの純正リーチシートを中身のウレタンを削って(あんこ抜き)高さを低くして足つきを良くして見ました。操作性が向上して安定しました。 2020.05.01 Harley-Davidsonカスタム購入
Harley-Davidson フロントホイールクランプを購入してみました。 ハーレーを直立させるためにフロントホイールクランプを購入しました。タイヤサイズが大きいのでギリギリ。でも直立に成功。 2020.04.24 Harley-Davidsonメンテナンス購入
Harley-Davidson ハーレー マニュアル入手方法(サービス、パーツ、オーナー) メンテナンスやカスタムに必要なサービスマニュアル、パーツカタログなどの入手方法をまとめました。実際に私自身が実行したことですが、実行にあたっては自己責任でお願いします。クレームは受け付けておりません。 2020.04.17 Harley-Davidsonカスタムメンテナンス購入
Harley-Davidson 富士周辺 マスツーリング 2020/03/26 富士周辺を回ってくるツーリングに4台で、うどんを食べて、馬刺しを買って、忍野八海とさくらみち、天気も良くて楽しいツーリングでした。 2020.04.15 Harley-Davidsonツーリング